Quantcast
Channel: DTP Transit
Viewing all articles
Browse latest Browse all 580

CCとCC 2014の互換性

$
0
0

CCとCC 2014の互換性がちょっとトリッキーなことになっています。

  • ドキュメントのバージョン(互換性)
  • 「同期の設定」
  • 「個別の設定」(書き出し/読み込み)※Illustratorのみ
ドキュメント同期の設定個別の設定
Illustrator互換互換性なし互換性なし
Photoshop互換起動時に「プリセットを次のバージョンから移行しますか?」というダイアログボックスが表示される-
InDesignCS2014で保存したドキュメントは
CCでは開けない
  • 設定の移行を促すダイアログが出る
  • [編集]メニューの[以前のローカル設定を移行]をクリックして、後からでも移行できる
-

理想

  • アプリケーションごとに異なる対応でなく、設定の移行方法が揃っている方が望ましい
  • Illustratorの「個別の設定」のように、明示的に設定を保存できるとナイス
  • 「設定を同期」で扱える項目が、Illustrator、Photoshop、InDesignでもう少し共通化して欲しい

ご参考:

InDesign関連

InDesign CC 2014で保存したドキュメントを、InDesign CCで開いたときに表示されるアラート。

InDesign CC 2014で、InDesign CCの設定を読み込むには、[編集]メニューの[以前のローカル設定を移行]をクリックします。

InDDCC2014-import-setting.jpg

アイコンを変更しておくといいですね。

ご参考:

追記:Photoshop CC 2014

高橋さんが次のようにツイートされていました。

Photoshop CC 2014の最初の起動時、または、「Adobe Photoshop CC 2014 Settings」フォルダーを削除すると、「プリセットを次のバージョンから移行しますか?」というダイアログボックスが表示されます。

[はい]ボタンをクリックすると、Photoshop CCのプリセットをインポートします。プリセットだけでなく、アクションも含まれるようです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 580

Trending Articles