Quantcast
Channel: DTP Transit
Viewing all articles
Browse latest Browse all 580

Illustratorで作業対象のオブジェクトにフォーカスする

$
0
0

Illustratorで作業対象のオブジェクトにフォーカスし、そのほかのオブジェクトを動かしたくないとき、どのようにされていますか?

  • レイヤー分けして、目玉アイコンをoption+クリックして隠す
  • 作業対象以外のオブジェクトを隠したり、ロックする

などが常套手段だと思いますが、作業対象以外のオブジェクトを隠したり、ロックするには、キーボードショートカットが用意されています。

[メニューコマンド]カテゴリの下の方にある[その他のオブジェクト]の中にあります。「メニューコマンド」といいつつ、「その他の…」はメニューには出てきません。

メニューコマンドキーボードショートカット
他をロックcommand+option+shift+2
他を隠すcommand+option+shift+3

確認してみたところ、Illustrator CS3でも用意されていました。

選択オブジェクト編集モード

ほかのオブジェクトはうっすらと見えつつ触れなくなる「編集モード」に切り替えるのもよいでしょう。

Illustratorの「編集モード」総まとめでは、編集モードの対象について次のように書いていますが、グループさえしていなくても、選択したオブジェクトを対象に編集モードに切り替えることができます。

  • グループ化されたオブジェクト
  • 複合シェイプ(拡張されていないパスファインダーを適用したオブジェクト)
  • シンボルの編集

私はcommand+option+Eのキーボードショートカットを与えています。

[編集モードの終了]は、キーボードショートカットを与えず、EscキーのみでOKです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 580

Trending Articles