Quantcast
Channel: DTP Transit
Viewing all articles
Browse latest Browse all 580

DTP Transitが10年目に突入しました

$
0
0

9th.png

2005年11月にスタートした当ブログ「DTP Transit」が10年目に突入。記事数は2,000を超えました。

DTP Transitは、次のような方針で更新しています。

  • 調べたこと、迷ったことなどを、社内だけでなく、社外の方にも共有する(そのため、誤りもあるかもしれません)。
  • トレーニングの現場や講演などでいただいた質問、気になったことなどを共有する(その場では、できないと回答したことでも後でできるとわかったりいい方法が見つかったり、などのケースに図入りでフォローできる)。加えて、アンケートでいただいた質問にお答えすることもできます。
  • アドビやアップルなどへのリクエストを、明示的に提示する場として

スタート時は、Mac OS X 10.4、Adobe CS2でしたが、現在は、OS X Yosemite(10.10)、Adobe CC 2014と隔世の感があります。

Illustratorに関して書いた記事を中心に、書籍『10倍ラクするIllustrator仕事術』(増強改訂版)としてまとまり、2014年10月にリリースしました。

『10倍ラクするIllustrator仕事術』の発売に合わせ、2015年3月までに全都道府県縦断セミナーツアーを企画、進行中です。

DTP Boosterに加え、INDDdot-aiというイベントを通して、リアルの場も大切にしています。

今後もボチボチ継続していく予定ですので、よろしくお願いします。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 580

Trending Articles